
このページでは、鈍足効果の状態異常がついたスキルをご紹介します。
今後も増えていくことが予想されますので、最新版に随時更新していく予定です!
鈍足とは
鈍足とは、『鈍足』の状態異常を与える効果のことです。
鈍足効果によって、基本3ターン開始直前までの間、移動範囲が1マスとなります。
ただし、鈍足状態となっても通常どおり連携や回避は可能でリアクションアビリティも発動します。
この効果の付いたスキルを使用することで、敵は移動力を奪われるため、戦いを有利に進めることができます。
例えば、大勢で一気に急襲してくる敵が多いクエストなどで少しでも足止めするのに利用すると効果的です。
鈍足にかかりやすい種族には、兵士(ラーストリス兵、聖教騎士団員、蒼炎騎士団員…)、ケルベロス、バクメイル、宮廷魔導士などがいます。
尚、鈍足にかかった場合は、状態異常回復スキルや万能薬などのアイテムで解除することができます。
鈍足スキル例
【例】クリーマの花嫁(雨雫)スキル:キャンドルレイン

このように敵に鈍足効果の状態異常を与えることで威力を発揮します。
鈍足スキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名 | 種別 | 対象 | 特定ユニット | コラボ | 備考 | 確率 | ターン数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黄百合の陽鬼 | - | 水 | 流水円 | 範囲 | イツキ | 100 | 3 | ||||
隠密(影風) | 魔 | 風 | 口寄・大蛇獄嵐 | 範囲 | 100 | 4 | |||||
隠密(影風) | 魔 | 風 | 口寄・大蛇凄嵐 | 憤怒 | 範囲 | 100 | 4 | ||||
憤怒の緋炎戦姫 | 斬 | - | ウェポンフィアー | 単体 | 闇クロエ | 100 | 4 | ||||
蒼水のヴァンガード | 斬 | - | 暴圧のバルバロス | 単体 | ジューリア | 100 | 3 | ||||
弓使い | 射 | - | 狙い撃ち | 単体 | 確率 | 25 | 3 | ||||
ガンナー | ※ | 射 | - | レッグショット | 単体 | 確率と誤記載 | 100 | 3 | |||
ドリフター | 射 | 雷 | ブロックショット | 単体 | エドガー | 確率と誤記載 | 100 | 3 | |||
流離いのガンナー | 射 | 雷 | ブロックショット | 単体 | エドガー | 確率と誤記載 | 100 | 3 | |||
スナイパー | ※ | 射 | - | レッグスナイプ | 単体 | 確率と誤記載 | 100 | 3 | |||
エクシエルスナイパー | 射 | - | レッグスナイプ | 単体 | カリス | 確率と誤記載 | 100 | 3 | |||
エクシエルスナイパー | 射 | - | エクシエルバレット | 単体 | カリス | 100 | 3 | ||||
旋律の砲撃手 | 射 | - | 破壊彗星 | 範囲 | ベルタ | ※沈黙もあり | 100 | 3 | |||
花嫁(雨雫) | 魔 | 水 | キャンドルレイン | 範囲 | 100 | 3 | |||||
天候師 | 魔 | 水 | 長雨カタツムリ | 全体 | 確率。率は検証不可 | - | 3 | ||||
シャルマンマージ | 魔 | 水 | 長雨カタツムリ | 全体 | エマ | 確率。率は検証不可 | - | 3 | |||
バーサーカー | - | - | 咆哮 | 範囲 | ザハル(Fate) | Fate | 100 | 4 | |||
帝国准将 | 打 | - | 背面回し蹴り | 単体 | アラネア | FF | 100 | 3 | |||
鎧の錬金術師 | - | 光 | 錬成『茨の道』 | 範囲 | アルフォンス | 鋼 | 100 | 3 | |||
調査兵団員 | 斬 | 風 | 脚部斬り・風 | 単体 | ライナー | 進撃 | 100 | 4 | |||
調査兵団員 | 斬 | 水 | 脚部斬り・水 | 単体 | ミカサ | 進撃 | 100 | 3 | |||
調査兵団員 | 射 | 光 | ぶどう弾 | 単体 | ハンジ | 進撃 | ※毒もあり | 100 | 4 | ||
〈サーペント・シン〉 | - | - | サンドワール | 範囲 | ディアンヌ | 七つの大罪 | 100 | 4 | |||
弓使い | - | - | ブービートラップ | R | 単体 | - | 3 |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/R:リアクションアビリティ/S:サポートアビリティ/開S:開眼サポートアビリティ/M:マスターアビリティ
【補足】
◆行背景色: コラボユニット
ウェポンアビリティ
ビジョンアビリティ
リアクションアビリティ
サポートアビリティ
◆EC列:※印は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載 (ECジョブ持ちはどんどん増えるので無記載)
鈍足対策特化スキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名 | 種別 | 対象 | 特定ユニット | コラボ | 備考 | 耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆罪環・零 | - | - | 大罪・破止の印 | WA | 単体 | 闇クロエ | 自身対象。出現時5ターンのみ | 100 |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/戦技:戦技体得アビリティ
【補足】
◆行背景色: コラボユニット
ウェポンアビリティ
ビジョンアビリティ
リアクションアビリティ
サポートアビリティ
◆EC列:※印は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載 (ECジョブ持ちはどんどん増えるので無記載)
攻略分析・感想
検証してみると、まだ鈍足スキルは他の状態異常と比較しても少ない方でした。
進撃の巨人コラボユニットによって、効果ターン数が4ターンのスキルも少しずつ増えてきてるようです。(一覧表のターン数列参照)
素材マルチなどでお馴染みの長雨カタツムリは全体攻撃で足止めもでき、ヴェーダなどでも大いに活躍してくれます。
また、自ユニットから遠く離れた場所にいるHPの低い硬いメタルラットンやAJ系の敵にも最適ですね。
尚、鈍足特化防止としてスキルではないですが、武具『異層の風鎧』があります。