雷属性ユニット

【状態異常耐性】セーダver.決戦礼装

投稿日:2024年7月27日 / 更新日:

タイトル下画像

当記事では、セーダver.決戦礼装の状態異常耐性を分析した情報をご紹介します。

決戦場やランクマッチなどで決戦セーダを倒す手段のひとつとして、あるいは特定の状態異常を振り撒いてくるクエストの攻略時に是非ご活用ください。

チャートの活用にあたって

タガタメでは各ユニットや適用するジョブによって状態異常耐性の初期ステータスにはバラつきがあり、必ずと言っていいほど低いステータス(弱点)が存在します。

予防や刻印などあらゆる対策も存在しますが、全ての状態異常を永続的にカバーすることはなかなか難しいユニットがほとんどです。

状態異常を使えそうな場面では下記のチャートを活用し、低い耐性に狙いを絞って攻略の手掛かりを掴んでいきましょう。

また、クエストなど敵が乱発する特定の状態異常に合わせて、(予防役などが味方にいない場合でも)高い耐性を持つユニットを採用するための選択基準として活用していただくのもアリかと思います。

前提条件

下表のとおり、決戦セーダの基本的装備や最大数値を想定した前提条件でグラフチャートに反映しています。

※赤字部分(後述の前提追加条件チェックボックスで加算可能)や永続的でないものはグラフに含んでおりません。

▲ 前提条件を閉じる
前提条件項目設定値・設定装備など備考
ユニットセーダver.決戦礼装
セーダver.決戦礼装
属性:轟雷
出身:サガ地方
ユニットLv 99
ジョブ穢れ鎮めし轟弓固有ジョブor代表的ジョブの最大Lv(各ジョブマスター済)
真理開眼フル開眼
開眼霊装Lv 15
系譜Lv 4
サポアビ使命を果たす轟弓
熱風の轟弓
穿突装
武具(最大Lv)凪読弓アリーズハーン
疾轟の霊靴
純霊の羽根
蒼麗の髪飾り魅了耐性+50
念装(最大Lv)清らかな風の中でVAでHP100%の場合全状態異常耐性+100
Sメモリ状態異常耐性1種につき最大+12レア度Sのメモリをメインに設定で耐性+12、サブだと耐性+6となる。
※ただし、耐性は各種+12が上限。
加護刻印6個セットで状態異常耐性最大+152個でセット効果は耐性+5。最大6個のセット効果で全ての状態異常耐性+15。
※実際は6個フルで設定していない事も多い。
色欲・強欲刻印状態異常耐性1種につき最大+30色欲・強欲刻印の覚醒ステータス効果はそれぞれ耐性+30が最大。
※耐性が2種であれば残り16種の耐性は+0となる。
傲慢刻印各状態異常耐性により違いあり傲慢刻印Lv10までのパネルを取得可能な最大範囲で想定。
※各状態異常耐性でバラつきあり。

状態異常耐性チャート

決戦セーダの各状態異常耐性は下のチャートのとおりです。

チャート下の凡例部分をON/OFFすると対象/対象外としてグラフ表示が切り替わります。

前提追加条件

主要装備以外の関連装備(上の前提条件表にある赤字部分)を更に反映したい場合はチェック

【サポアビ】
【武具・念装】

【補足】

◆チャート下部の凡例部分のチェックボックスをON/OFFすると積上げグラフの切替可能。

◆チャート左部の各状態異常項目(「毒」「沈黙」など)の文字部のリンクを押下すると、各記事へ移動可能。

◆LS、念装LS、他ジョブのアクティブスキルの状態異常耐性UPは未考慮。

◆初期ステータス列:ユニットが持つ基礎的な状態異常耐性の合計値(ジョブステータス、開眼、系譜、マスターアビリティ、威装アビリティを含む)

◆サポアビ列:前提条件で示したサポアビを装備した場合の状態異常耐性の各状態異常耐性の最大値(永続効果以外は除く)

◆武具・念装列:前提条件で示した武具と念装を装備した場合の状態異常耐性の合計値(WA・VAは永続効果以外は除く)

◆Sメモリ列:レアリティSの幻影記憶をメインメモリとして設定した場合の各状態異常耐性の最大値

◆加護刻印列:刻印モチーフ「加護」を最大6個設定したセット効果の全状態異常耐性

◆色欲・強欲刻印列:刻印種「色欲」「強欲」の覚醒ステータスにおける各状態異常耐性の最大値

◆傲慢刻印列:傲慢刻印で獲得可能な各状態異常耐性の最大値

状態異常での攻略分析・総評

念装VA「清澄なる巡り」によりHP100%の場合は全状態異常耐性+100(念装限凸時)になってしまうので状態異常での攻略は厄介。

HP99%以下にしようにも背面以外からの攻撃に対してはHP吸収のリアクションが発動する上にマップ出現後に2回攻撃を無効化するシールドを持っている。

これらを掻い潜るため連撃、シールド無視・破壊リアクション無効による攻撃、あるいは背面攻撃などでダメージを与えた直後に状態異常を付与できる隙がありそう。

決戦セーダはHP100%でなければ意外と状態異常に弱く「毒」「スタン」「睡眠」「魅了」「石化」「暗闇」「沈黙」「死の宣告」「狂化」「ストップ」「クロックダウン」「鈍足」「回復無効」「補助行動禁止」と比較的入りやすいものが多い。

ただし、与えたダメージの90%を吸収する攻撃スキルや廻天効果も持っているため、HPを削ったら100%に回復される前に素早く状態異常を付与することが必須となる。

-雷属性ユニット

Copyright© タガタメ攻略LABO , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.