
このページでは、CTダウンの特性がついたスキルとその対策に特化したスキルをご紹介します。
今後も増えていくことが予想されますので、最新版に随時更新していく予定です!
CTダウンとは
CTダウンとは、敵のCTをダウンできる特性です。
CTダウンは、クロックダウンなどCT増加量を減速させる効果ではなく、CTそのものを減らす効果です。(詳細は『CTと詠唱』を参照)
敵に行動ターンをできるだけ回さないよう、この特性の付いたCTダウンスキルを使用して戦いを有利に進めることができます。
通称『グラビはめ』とも呼ばれますが、素早さの遅い敵にグラビテーションをかけ続け、敵に行動させず無傷のまま味方が攻撃するといったことも可能です。
尚、CTダウンは状態異常でもなく、デバフでもありません。
ですので、状態異常解除スキルやデバフ耐性UPスキルなどでも防ぐことはできません。
(厳密には、CT操作系としてカテゴライズすべきところですが、当サイトでの見やすさの観点から特性としていますのでご了承ください。)
CTダウンスキル例
【例】デネブの占星術師スキル:グラビテーション

このように敵のCTを0にする強力な効果を発揮します。
CTダウンスキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
初期表示順:CTダウン割合降順
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名 | 種別 | 対象 | 特定ユニット | コラボ | 備考 | CT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奇術師 | 魔 | - | ブラックホール | 単体 | ストップ効果付き | -100% | ||||
奇術師+ | 魔 | - | ブラックホール | 単体 | ラーフ | ストップ効果付き | -100% | |||
シュガーウィザード | 射 | - | グラビジャムホール | 単体 | ロフィア | ストップ効果付き | -100% | |||
爆鬼戒師 | 打 | - | 『爆脚』ブースト | 単体 | ノイン | -100% | ||||
聖教騎士 | 斬 | 光 | スピードバスター | 憤怒 | 単体 | カノン | -100% | |||
占星術師 | - | - | グラビテーション | 範囲 | -100% | |||||
星の導き手 | - | - | グラビテーション | 範囲 | デネブ | -100% | ||||
白雪の星見師 | - | - | グラビテーション | 範囲 | ソフィア | -100% | ||||
呪砲術師 | - | - | 『呪改』リジェクト | 範囲 | フューリー | -100% | ||||
轟雷のトリックスター | 打 | 雷 | 仇雷「フール」 | 単体 | ラウラ | -100% | ||||
憤怒のホムンクルス | 斬 | 闇 | 凶刀『十字斬り』 | 単体 | ブラッドレイ | 鋼 | -100% | |||
虚実の英雄 | 魔 | 水 | 凍えさせてあげる♪ | 憤怒 | 単体 | メルリヌス | クリユニ | -100% | ||
VF-25Fメサイア | - | - | ジェットリストレイト | 範囲 | 早乙女アルト | マクロスF | -100% | |||
スカル4 | 打 | - | 三連打・疾駆 | 憤怒 | 単体 | 早乙女アルト | マクロスF | -100% | ||
☆カメラ | 射 | 雷 | トリガーハッピー | WA | 単体 | プロンプト | FF | -100% | ||
香幻術師 | 魔 | 雷 | 『雷伽』スパークレイ | 憤怒 | 範囲 | フィーア | -80% | |||
拳聖(千手) | 打 | - | 千手三業拳 | 憤怒 | 範囲 | -80% | ||||
無刻の錬金術師 | 魔 | 火 | 時空操術・鮮紅ノ針 | 範囲 | メラ | -80% | ||||
虚実の英雄 | 魔 | 水 | 冷やしてあげる♪ | 単体 | メルリヌス | クリユニ | -75% | |||
スピリットテイマー | - | 風 | ノイジーブレイク | 範囲 | フラメル | -50% | ||||
武闘家 | 打 | - | 乱撃 | 範囲 | -50% | |||||
拳聖 | ※ | 打 | - | 爆裂拳 | 範囲 | -50% | ||||
リトルヘブンのドン | 打 | - | 爆裂拳 | 範囲 | ドン・タラス | -50% | ||||
砂塵の拳聖 | 打 | - | 砂竜三業掌 | 範囲 | ルシア | -50% | ||||
拳聖(千手) | 打 | - | 爆裂三業拳 | 範囲 | -50% | |||||
拳聖(不動) | 打 | - | 不動爆裂拳 | 憤怒 | 範囲 | -50% | ||||
聖教騎士 | 斬 | 光 | スピードブレイク | 単体 | カノン | -50% | ||||
双剣麗将 | 斬 | 水 | 双麗連閃 | 憤怒 | 単体 | ヤウラス | -50% | |||
双刀術師 | 斬 | 光 | 『棘閃』フォース | 単体 | ズィーヴァ | -50% | ||||
仕掛砲師 | 射 | - | 警笛ボム | 範囲 | -50% | |||||
旋律の砲撃手 | 射 | - | 警笛ボム | 範囲 | ベルタ | -50% | ||||
武闘魔女 | 打 | 光 | アルマ連脚 | 範囲 | アルマ | -50% | ||||
シュガーウィザード | 射 | - | ディメンションゲート | 範囲 | ロフィア | -50% | ||||
香幻術師 | 魔 | 雷 | 『雷桔』スパークレイ | 範囲 | フィーア | -50% | ||||
紅竜姫 | 射 | 火 | 機竜火灯・虚空墜とし | 範囲 | カヤ | -50% | ||||
有刻の錬金術師 | 魔 | 雷 | 時空操術・雷帝ノ針 | 範囲 | ニクス | -50% | ||||
☆忠義の護斧 | 斬 | 水 | グランドスウェル | WA | 範囲 | -50% | ||||
★刻の架け橋 | 魔 | 火 | 瞬刻メギド | VA | 単体 | メラ | メラ念装。限界到達時で-100% | -50% | ||
スカル4 | 打 | - | 三連打・駆 | 単体 | 早乙女アルト | マクロスF | -50% | |||
王子の護衛 | 打 | - | サイクロン | 単体 | グラディオラス | FF | -40% | |||
刀剣術師 | - | - | 『捨断』コリュウ | 範囲 | ゼン | -30% | ||||
アリーズの風槍士 | 刺 | 水 | グレイステンペスト | 憤怒 | 範囲 | モカ | -30% | |||
王都警護隊隊長 | 打 | - | 前蹴り | 単体 | コル | FF | -30% | |||
王都警護隊隊長 | - | - | 小刀投げ | 範囲 | コル | FF | -30% | |||
☆不忘の冥刀 | 斬 | 水 | 時奪・葬送 | WA | 範囲 | ゼン | -30% | |||
練精操師 | 魔 | 光 | 侵蝕せし閃光 | 範囲 | ワギナオ | -25% | ||||
双剣麗将 | 斬 | 水 | 双麗連撃 | 単体 | ヤウラス | -25% | ||||
商人(誘い達磨) | - | - | 時間の納め時 | 範囲 | -15% | |||||
アリーズの風槍士 | 刺 | 風 | グレイスエアレイド | 範囲 | モカ | -10% | ||||
☆不忘の冥刀 | 斬 | 火 | 紅蓮秘剣・焔葬 | WA | 範囲 | カダノバ | -10% |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/R:リアクションアビリティ/戦技:戦技体得アビリティ/連携:連携マスターアビリティ
【補足】
◆行背景色: コラボユニット
ウェポンアビリティ
ビジョンアビリティ
リアクションアビリティ
サポートアビリティ
◆EC列:※印は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載 (ECジョブ持ちはどんどん増えるので無記載)
CTダウン対策特化スキル例
【例】イリスの王の幼馴染スキル:エリクサー

このように味方ユニットに対するCTダウンを無効化する効果を付与することができます。
CTダウン対策特化スキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名 | 種別 | 対象 | 特定ユニット | コラボ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シュガーウィザード | - | - | タイムルーラー | 範囲 | ロフィア | 味方ユニット対象 | |||
無刻の錬金術師 | - | - | 「破刻」オメガ | 全体 | メラ | 全ユニット対象 | |||
有刻の錬金術師 | - | - | 「修刻」オメガ | 全体 | ニクス | 全ユニット対象 | |||
王の幼馴染 | - | - | エリクサー | 単体 | イリス | FF | 味方ユニット対象 | ||
☆ソフィアの紅茶缶 | - | - | 占星術カルミネート | WA | 範囲 | 女性 | ソフィア念装武具 |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/戦技:戦技体得アビリティ
【補足】
◆行背景色: コラボユニット
ウェポンアビリティ
ビジョンアビリティ
リアクションアビリティ
サポートアビリティ
◆EC列:※印は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載 (ECジョブ持ちはどんどん増えるので無記載)
攻略分析・感想
刺突区分やジャンプ区分のCTダウンスキルはまだありませんが、他の効果スキルに比べても多種多様なスキルが揃っているので、様々な場面で活用できると思います。
奇術師の「ブラックホール」やシュガーウィザードの「グラビジャムホール」は、CTを0にする上に、ストップ効果もついているので強力です。
また、CTダウン対策に特化したスキルはまだ数少ないので貴重と言えますね。