当記事では、マップ全体のユニットに一定時間、影響を及ぼす「天候効果」のスキルをご紹介します。
今後も増えていくことが予想されますので、最新版に随時更新していく予定です!
【2023年4月18日】一覧に表示列設定オプション追加
天候効果とは
天候効果とは、「竜界具現」と似て非なるもので、マップ全域の全ユニットに一定期間、影響を及ぼすスキルの総称です。
五条悟の領域展開なども含め、運営はこれらスキルの総称をしっかり定義づけしているわけではないので、当サイトでは便宜上、サリアのリリース時に公式が説明表記していた「天候効果」として呼称させて頂きます。
天候効果の効果対象の基準は、「自身(自種族)」と「自身(自種族)以外」を対象として分けられています。
天候効果を展開すると上の画像のように、戦闘画面の上や下に天候効果を表現しているエフェクトが表示されます。
天候効果の上書きや解除方法について
天候効果は別の天候効果で上書き可能となっています。
「竜界具現」や「天候機能」との上書き関係も含めた詳細は下表のとおりです。
※「天候機能」の詳細については公式サイト(2017年発表)参照
上書きする側 | 上書きされる側 | 上書き可能か? |
---|---|---|
竜界具現 | 竜界具現 | 不可能 |
竜界具現 | 天候効果 | 可能 |
竜界具現 | 天候機能 | 可能 |
天候効果 | 竜界具現 | 不可能 |
天候効果 | 天候効果 | 可能 |
天候効果 | 天候機能 | 可能 *1 |
【*1】現在未検証。竜界具現と同じく効果時間終了後、天候機能復活
つまり、上書きに関しては、『 竜界具現 > 天候効果 > 天候機能 』という図式の関係になります。
尚、現在スキルが存在しないため、天候効果の解除については「一定時間待つ」or「竜界具現か天候効果で上書きする」という解除方法のみとなっています。
天候効果スキル例
【例】坂田銀時の万事屋リーダージョブのスキル:いちご牛乳プール
このような天候効果のスキルで戦いを有利に進めることができます。
天候効果スキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名【天候名】 | 種別 | 対象 | C数 | 特定ユニット | コラボ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黒の先駆者 | - | - | 『制黒』オブスティナシー 【天候名】黒層圏 | 全体 | 7 | アインツver.決戦礼装 | ※追加行動スキル ※竜界具現解除 ※通常攻撃・駆黒技・基本駆黒技使用で本天候効果解除 (※ストップ状態等も解除される) 【自身以外のユニット】 無効化・解除不可のストップ効果 デバフ耐性 -200 ジャンプ中断 【自身のみ】 全大罪特効 +70 | |||
海霊バッカニア | - | - | 烈日の予測 【天候名】烈日 | 全体 | 25 | サリア | ※スキル「海視ストームグラス」で使用可 【自身以外のユニット】 全攻撃 +20 治癒力 -80 【自身のみ】 全属性耐性 +50(T数:1S) | |||
海霊バッカニア | - | - | 嵐の予測 【天候名】嵐 | 全体 | 8 | サリア | ※スキル「海視ストームグラス」で使用可 【自身以外のユニット】 解除不可の移動力2の強制鈍足効果 【自身のみ】 射程 +2(T数:2S) | |||
海霊バッカニア | - | - | 濃霧の予測 【天候名】濃霧 | 全体 | 25 | サリア | ※スキル「海視ストームグラス」で使用可 【自身以外のユニット】 射程 -3(※射程延長可能なスキルのみ) 【自身のみ】 移動力 +2(T数:2S) | |||
救済の聖女 | - | - | 「幻界」アマニ 【天候名】幻惑の霧 | 全体 | 8 | リザ | 【自身のみ】 強制ターゲット効果(T数:3S) ガッツ(T数:2S) 全状態異常耐性 +100(T数:2S) デバフ無効化 射程&高低差無制限化(※射程延長可能なスキルのみ) | |||
香幻戒師(真解) | - | - | 『夢路』ディスターブ 【天候名】香幻の悪夢 | 威装 | 全体 | 25 | フィーア | 【自身のみ】 睡眠属性 +100 魅了属性 +100 デバフ効果ターン +2 | ||
暴風竜 | - | - | 漏れだす魔素 【天候名】暴風竜の魔素 | 威装 | 全体 | 25 | ヴェルドラ=テンペスト | 転スラ | ※竜界具現解除 【自身以外のユニット】 素早さ -5% 【自身のみ】 HP +10000(上昇分回復) ジュエル自動回復 +30% | |
魔人となった少年 | - | - | 魔人の号令 【天候名】悪魔強化領域 | 威装 | 全体 | 25 | 人修羅 | 真3HD | 【種族『悪魔』のみ】 HP自動回復 +20% ジュエル自動回復 +15% 全攻撃 +30 | |
万事屋リーダー | - | - | いちご牛乳プール 【天候名】いちご牛乳フィールド | 全体 | 25 | 坂田銀時 | 銀魂 | 【自身のみ】 全攻撃 +40(T数:6S) HP自動回復 +20% ジュエル自動回復 +18% | ||
現代最強の呪術師 | - | - | 領域展開「無量空処」 【天候名】領域展開「無量空処」 | 全体 | 10 | 五条悟 | 呪術廻戦 | 【自身以外のユニット】 CT -100(T数:1E) CTアップ効果を無効化 解除不可の強力なクロックダウン効果 【自身のみ】 物攻 +70% 物防 +70% 魔攻 +70% 魔防 +70% 器用 +70% 素早さ +40% 会心 +70% 運 +70% リアクション阻止属性 +100 全ての攻撃が必中 クロックアップを無効化 スキル使用後ジュエルが0 | ||
☆パンプキンプーチ | - | - | 星煌魔法陣展開 【天候名】星煌魔法陣 | WA | 全体 | 25 | エマ | 【ルストブルグ出身かつ火属性ユニット】 全攻撃 +70 毒属性 +50 睡眠属性 +25 運 +600 | ||
☆サークレッドチャクラム | - | - | 「始標」マリザ 【天候名】幻惑の霧 | WA | 全体 | 11 | リザ | ※マップ出現時に発動 【自身のみ】 強制ターゲット効果(T数:3S) ガッツ効果(T数:2S) 全状態異常耐性 +100(T数:2S) デバフ無効化 射程&高低差無制限化(※射程延長可能なスキルのみ) | ||
☆癒霊魔札 | - | - | 癒札アドユートー 【天候名】ペインキラーフィールド | WA | 全体 | 25 | エステラ | 【自身のみ】 全防御 +30(T数:5S) HP自動回復 +20% ジュエル自動回復 +14% | ||
☆サークレッドチャクラム | - | - | 「救標」ウズリ 【天候名】幻惑の霧 | R(W) | 全体 | 8 | リザ | ※HP50以下の場合に1回のみ発動 武具リアクションスキル 【自身のみ】 強制ターゲット効果(T数:3S) ガッツ効果(T数:2S) 全状態異常耐性 +100(T数:2S) デバフ無効化 射程&高低差無制限化(※射程延長可能なスキルのみ) |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/R:リアクションアビリティ/戦技:戦技体得アビリティ/憤怒:憤怒開眼スキル
【補足】
◆行背景色: コラボユニット ウェポンアビリティ ビジョンアビリティ リアクションアビリティ サポートアビリティ 武具開眼アビリティ 威装アビリティ
◆ジョブ名列:EC は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)。EC 押下でECジョブ情報を参照可能。
◆スキル名【天候名】列:スキル名は天候効果を出せるスキル名 / 天候名は天候効果の名称(戦闘画面での表示名)
◆C数列:効果持続クロック数を記載(ターン数ではありません)
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載。 押下でECユニット参照可能。
天候効果対策特化スキル一覧表
表の閲覧について
スマホ・タブレットで閲覧する場合は、画面を横向きにすると見やすくなると思います。
表のヘッダー操作について
表のヘッダーを押下すると、その列を基準にしてソートされ、押下するたびに昇順と降順で入れ替わります。
また、PCで閲覧する場合はALTキーを押しながらヘッダーを押下していくと、第2、第3キーとしてソートされます。
ジョブ名 /☆武具名 /★念装名 | EC | 区 | 属 | スキル名 | 種別 | 対象 | 特定ユニット | コラボ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暴風竜 | - | - | 漏れだす魔素 | 威装 | 全体 | ヴェルドラ=テンペスト | 転スラ |
【種別】WA:ウェポンアビリティ/VA:ビジョンアビリティ/戦技:戦技体得アビリティ/IS:武具開眼スキル/開S:開眼サポートアビリティ/憤怒:憤怒開眼スキル
【補足】
◆行背景色: コラボユニット ウェポンアビリティ ビジョンアビリティ リアクションアビリティ サポートアビリティ 武具開眼アビリティ 威装アビリティ
◆ジョブ名列:EC は、基本的にはEC後も引き継いでいるスキル (但し、EC後に引き継がずスキルが変化している場合は別行に記載)。EC 押下でECジョブ情報を参照可能。
◆特定ユニット列:該当ジョブを持つ特定可能ユニットを記載。 押下でECユニット参照可能。
攻略分析・感想
現状、天候効果はコラボキャラの方が多い状態となっています。
効果対象については、竜界具現では「自属性」を基準とした効果でしたが、天候効果では「自身かそれ以外」という基準で効果が分かれています。
ただし、本日リリースされた真・女神転生コラボの人修羅の威装アビリティ出現により、「自種族」を基準とする効果の仕様が出てきたため、今後、自グループや出身地効果などに基準が広げられていく可能性があるかもしれませんね。